※ こちらはお取り寄せ商品で、納期をご確認いただきたい商品です。
厚さは通常の毛布の1/3で保管スペースを取らず運搬も容易なパック毛布です。長期保存も安心かつ衛生的です。
エコ毛布(再生ポリエステル)
使用済みのポリエステル製品を再利用した、再生ポリエステルのリサイクル製品です。
エコサークル毛布
ペットボトルなどポリエステル製品から再生した毛布で更に必要でなくなった場合にケミカルリサイクルをして、更にポリエステル製品として再利用することができる毛布です。
ふんわりあたたかなニューマイヤー毛布。
パックで場所を取らず長期保管が可能です。
●高い保温性とふんわりとした使用感が良い。
●遊び毛が少なく、ホコリが出にくい。
●ペットボトルなどから再生した繊維を使用しています。(日本環境協会認定)
●難燃性の高い素材です。(日本防炎協会認定)
●パック加工で、約10年保管可能。保管スペースは約1/3。運搬も容易です。
Q.ニューマイヤー毛布とはどんな毛布?
A.簡単にいうと、糸を編んで作る毛布です。
一本の均一・均質な糸(ポリエステルフィラメント)を使い、編み上げて作るのが、ニューマイヤー毛布。毛布といえば、ウールや綿の短繊維を紡いだ糸を布のように織り上げたものが一般的でしたが、最近では、編んで作るマイヤー毛布が一般でも主流となりつつあります。防災向け毛布においては、多くの場合避難所などで一度に多くの枚数が使用されるため、マイヤー毛布の特徴である羽毛が抜けにくくホコリが出にくいことも利点となります。
Q.難燃仕様にしているのはなぜですか?
A.多くの人が集まる場所での使用が前提だからです。
ニューマイヤー毛布は、繊維自体に難燃性があるポリエステル繊維。またポリエステルは、酸素と水素と炭素でできているため、燃やしても窒素化合物や塩素化合物などの有害物質を出さないこともポイント。一般に、公共施設やホテル、病院などで使用するカーテンや寝具などに「防炎性能基準」を満たしたものが使用されるのと同様に、避難所も防炎製品の使用が適当となります。
Q.保存可能な期間は?
A.保存状態によりますが、10年を設定しています。
厳しい環境の備蓄場所で保管されることも考え、バリア性や強度の高いアルミ蒸着フィルム「ターロン」でパックしています。パックする事で、汚れや湿気での劣化を抑え、収納スペースは約1/3になり省スペース保管ができます。パック素材は食品を入れるフィルムとしての規格基準に合致する衛生的なものを使用しています。
Q.リサイクルはできますか?
リサイクル素材ですが、再生可能です。
使用済みのポリエステル製品を再生した繊維を使用したポリエステル素材の毛布です。したがって、使用後はケミカルリサイクルを行い、ポリエステル繊維の原料に戻すことができます。
防犯グッズや防犯フィルム・地震対策などの防災グッズをご購入のお客様
●お電話でご注文
「イーセキュリコムを見ました」とお伝え下さい。
ご注文内容・お名前・ご住所・電話番号・ご入金方法をお知らせください。
(土日祝日はお受けできません。)
平日 AM9時〜PM18時
TEL: 011-704-4321
●ファックスでご注文
こちらの「FAX注文用紙」を印刷ご利用下さい。お届け日などをご連絡致します。
●土日祝日にご注文
お電話でのご注文はお受けできません。
FAX受付:但し休日の場合は、翌営業日の受付となります
FAX:011-704-4322
●買い物かご動作しない
WINXP・IE6.0ブラウザーでは「Java」をON「クッキー」を使用にして下さい。
それでも買い物かごが動作しないときはオーダーフォーム又はメールで御注文ください。
●確認メールが届かない
メールアドレスを再度ご確認の上メール又はお問い合わせフォームからご連絡ください。